Staff Interview
colyスタッフインタビュー

SCENARIO DIRECTOR S
チームを明るく引っ張るリーダー入社するまでの経緯を教えてください。
前職はIT系の営業職に務めていましたが、もっと深くコンテンツに関わりたいと思うようになり、colyに応募しました。もともと幼いころからゲームや本が大好きだったので、実際に自分がコンテンツの制作側になりたいと、とにかく無我夢中でした、当時は。
それでは、実際の業務は未経験だったのですか。
そうですね。シナリオを扱わせていただく業務以外にも、入社して初めてUnityやPhotoshopに触れました。
入社してみてcolyの印象はいかがでしたか。
みんながひたむきにコンテンツへの愛を画面の向こうにぶつけています。それぞれが妥協せず取り組んでいるため、様々な良いものが生まれているのかな、と、各部署、各チームを見ていてすごく感じています。また、自分もそれに負けないように頑張ろうと気を引き締めながら仕事に取り組んでいます!それがcolyの魅力ではないかと思っています。
仕事のやりがいを感じる瞬間を教えてください。
メディアミックス関連のお仕事も担当しています。そのため、イラストレーターさんから上がってきた綺麗なイラストを誰よりも早く見ることができて、その時はすごくテンションが上がります(笑)。また、自分が制作した本編のプロットやイラスト資料などが、イメージ通りあるいは作家さんやイラストレーターさんの力によって、より素敵な作品に仕上がってきた時もテンションが上がります。その瞬間をモチベーションに仕事をしています。早く皆様にお届けしたい気持ちでいっぱいです。
出来あがった雑誌を店頭で見ると、よりテンションが上がりそうですね。
はい! そのため、勢い余って(?)同じ雑誌を何冊も買ってしまいます(笑)。
仕事をしていて悔しかった瞬間はありますか。
作家さんから頂いたシナリオをお返しするときに、自分の伝えたいことが表現しづらい時ですね。もっと自分のボキャブラリーや表現力を磨かないといけないと感じています。気づいた時には悔しいなと思うのですが、新たな課題の発見でもあるので、自分への成長に繋がっています。
チームの雰囲気を教えてください。
慌てずみんなマイペースに、でも実はちゃんと協力しあっていてまとまりのあるチームです。スイッチのON,OFFがはっきりしていて、笑顔と会話が多い賑やかな雰囲気です。
最後にこれから入社する方へメッセージをお願いします。
きっとスタマイをはじめとして、colyのコンテンツを好きでいてくださり、もっと良いものにしたいと思ってご応募される方もいらっしゃると思います。そうした方は、「自分のこうした力がここに生かせますよ!」というみなさんの熱い思いと愛情をぜひぶつけて欲しいと思います。得意と好きを活かして一緒にお仕事に取り組める仲間を大募集しています!